台湾(3日目・打ち上げ)

●2004年11月26日(金) 打ち上げ

打ち上げ会場(香港料理)には郭さんの奥さ んも来られ(彼女はFl.の先生で芸術大学の主任 教授でした)さらに個々交流を深め、会は大い に盛り上がりました。(大阪の打ち上げに出ら れた方は想像つくと思います)

好評により、倉橋氏の大合奏だけでなくカルテットの譜面も彼らにプレゼントし、別れを惜しみつつ又、日程さえ合えば 次回の大阪のファゴットフェスティバルにも参加したいとの申し出があり(特に前回参加できなかったプロ演奏者達が興味 を示してくれました)再会を約束して長い長い一日が終わりました。

彼らの、陽気で明るく細かいことにとらわれない、 自分のやりたいことを精一杯やる、そして台湾語の イントネーションからくる表情豊かさは彼らの音楽 性にも十分通じるものがあり、台湾で郭先生の下、 勉強したあと、ヨーロッパやアメリカに留学して又 台湾に戻ってきている若い人達を見ていると、台湾 のFg.界のレベルの高さもうなずけるような気がしま す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA