ファゴットフェスティバルの歩み
過去の公演、ゲスト奏者一覧(敬称略)
・ゲストの所属は出演当時のものです。
第35回(2019年6月9日)大阪フィルハーモニー会館
安井悠陽(日本センチュリー交響楽団首席奏者)
岡崎耕治(武蔵野音楽大学教授、元NHK交響楽団首席奏者)
第34回(2018年7月16日)大阪フィルハーモニー会館
柿沼 麻美(千葉交響楽団)
第33回 (2017年7月23日) ロームシアター京都サウスホール
長 哲也 (東京都交響楽団首席奏者)
第32回 (2016年8月21日) 大阪フィルハーモニー会館
第31回 (2015年7月26日) 大阪フィルハーモニー会館
柳浦 慎史 (オーケストラアンサンブル金沢)
渡邉 聖子 (オーケストラアンサンブル金沢)
第30回記念 (2014年7月13日) 大阪フィルハーモニー会館
第29回 (2013年9月1日) 大阪フィルハーモニー会館
黒木 綾子 (東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
第28回 (2012年7月16日) 大阪フィルハーモニー会館
福士 マリ子 (東京交響楽団首席奏者)
第27回 (2011年8月7日) 大阪フィルハーモニー会館
第26回 (2010年9月5日) 京都北文化会館
H.ユンク (ドイツ・デトモルト音楽大学前教授)
第25回 (2009年7月4日) 大阪フィルハーモニー会館
霧生 吉秀 (日本ファゴット{バスーン}協会理事長)
井上 俊次 (読売日本交響楽団首席奏者)
第24回 (2008年6月15日) 大阪フィルハーモニー会館
石井 淳 (神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者)
第23回 (2007年7月8日) 大阪フィルハーモニー会館
R.ルフェーブル (パリ・オペラ座管弦楽団首席奏者、リヨン音楽院教授)
第22回 (2006年6月18日) 大阪フィルハーモニー会館
第21回 (2005年7月3日) 大阪フィルハーモニー会館
小山 昭雄 (ドイツ・トロッシンゲン国立音大教授)
台灣藝術室内楽團
第20回 (2004年6月27日) 大阪フィルハーモニー会館
河村 幹子 (新日本フィルハーモニー首席奏者)
小山 清 (日本フィルハーモニー交響楽団)
yoshiyuki ISHIKAWA (コロラド大学教授、元世界Bn協会会長)
山畑 馨 (沖縄県立芸大客員教授)
菅原 眸 (元愛知県大学教授・日本ファゴット{バスーン}協会会長)
メイリック・アレキサンダー (ロンドンフィルハーモニア管弦楽団)
ガレス・ニューマン (ロンドンモーツァルトプレイヤーズ)
第19回 (2003年6月30日) 大阪フィルハーモニー会館
水谷 上総 (NHK交響楽団首席奏者)
第18回 (2002年6月30日) 大阪フィルハーモニー会館
中川 良平 (元愛知県立芸術大学教授)
第17回 (2001年7月1日) 大阪フィルハーモニー会館
岡本 正之 (東京都交響楽団首席奏者)
第16回 (2000年6月30日) 大阪フィルハーモニー会館
太田 茂、田中 雅仁
第15回 (1999年6月27日) 京都文化会館
前田 信吉 (東京芸術大学管弦楽器研究部講師)
第14回 (1998年6月20日) 大阪フィルハーモニー会館
中西 祥之 (名古屋フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
第13回 (1997年6月20日) 大阪フィルハーモニー会館
岡崎 耕治 (NHK交響楽団首席奏者)
第12回 (1996年6月30日) 大阪フィルハーモニー会館
C.ダビッドソン (ストックホルム王立歌劇場交響楽団首席奏者)
堂坂 清高 (東京都交響楽団首席奏者)
第11回 (1995年7月5日) 大阪フィルハーモニー会館
小山 清 (日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
第10回記念公演 (1994年7月10日) 大阪フィルハーモニー会館
山畑 馨
菅原 眸
竹田 雄彦
霧生 吉秀
太田 茂
吉田 将 (読売日本交響楽団首席奏者)
第9回 (1993年7月24日) 大阪フィルハーモニー会館
越 康寿 (読売日本交響楽団)
第8回 (1992年6月20日) 大阪フィルハーモニー会館
中川 良平 (愛知県立芸術大学教授)
第7回 (1991年6月30日) 大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス
A.ヴァレーズ (パリ管弦楽団首席奏者)
東京ファゴッティアーデ
霧生 吉秀 (NHK交響楽団首席奏者)
太田 茂 (元日本フィルハーモニー首席奏者)
第6回 (1990年12月1日) 京都エミナースホール
第5回(1989年7月28日) 大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス
安田 謙一郎弦楽四重奏団
ヴァレンティーノ・ズッキアッティ (ミラノスカラ座管弦楽団首席奏者)
第4回 (1988年7月1日) 豊中アクア文化ホール
戸澤 宗雄 (作陽音楽大学教授)
第3回 (1987年3月21日) 豊中アクア文化ホール
竹田 雅彦 (元東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
第2回 (1986年)京都十字屋フォーラム(7月6日)、豊中アクア文化ホール(7月10日)
菅原 眸 (愛知県立芸術大学教授)
第1回 (1985年)京都エミナースホール(7月9日)、豊中アクア文化ホール(7月10日)
山畑 馨 (沖縄県立芸術大学教授)