過去の公演一覧

過去の公演、ゲスト奏者一覧(敬称略)
表記は当時のものです。


第36回 (2023年7月1日)
大阪フィルハーモニー会館
石川 晃
新日本フィルハーモニー交響楽団

・ギャロン:レシとアレグロ
・ブートリー:アンテルフェランス Ⅰ

大合奏
・ドヴォルザークチェロ協奏曲より第1楽章
・マンシーニ:追憶
・モーツァルト:ファゴット協奏曲より第3楽章


第35回 (2019年6月9日)
大阪フィルハーモニー会館

安井 悠陽
日本センチュリー交響楽団首席奏者
・ギャロン:レチタティーヴォとアレグロ

・ガーシュイン:3つのプレリュード
・ケックラン:ファゴットソナタ Op.71
大合奏特別ゲスト 岡崎 耕治
武蔵野音楽大学教授
元NHK交響楽団首席奏者
・G.ホルスト:惑星より ジュピター
・ビートルズメドレー
・ハリーポッターメドレー


第34回 (2018年7月16日)
大阪フィルハーモニー会館

柿沼 麻美 千葉交響楽団


第33回 (2017年7月23日)
ロームシアター京都サウスホール

長 哲也 東京都交響楽団首席奏者 


第32回 (2016年8月21日)
大阪フィルハーモニー会館


第31回 (2015年7月26日)
大阪フィルハーモニー会館

柳浦 慎史 オーケストラアンサンブル金沢
渡邉 聖子 オーケストラアンサンブル金沢


第30回記念 (2014年7月13日)
大阪フィルハーモニー会館


第29回 (2013年9月1日)
大阪フィルハーモニー会館

黒木 綾子
東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者


第28回 (2012年7月16日)
大阪フィルハーモニー会館

福士 マリ子 東京交響楽団首席奏者


第27回 (2011年8月7日)
大阪フィルハーモニー会館
・レハール:メリーウィドーより
Opening chorus

Vilia
I love you so
Women
・ボチェッリ:コン・テ・パルティロ
・宮下浩司:マル・マル・モリ・モリ
・坂本九メドレー


第26回 (2010年9月5日)
京都北文化会館

H.ユンク ドイツ・デトモルト音楽大学前教授


第25回 (2009年7月4日)
大阪フィルハーモニー会館

霧生 吉秀 日本ファゴット協会理事長
井上 俊次 読売日本交響楽団首席奏者


第24回 (2008年6月15日)
大阪フィルハーモニー会館

石井 淳
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者


第23回 (2007年7月8日)
大阪フィルハーモニー会館

R.ルフェーブル リヨン音楽院教授
パリ・オペラ座管弦楽団首席奏者


第22回 (2006年6月18日)
大阪フィルハーモニー会館


第21回 (2005年7月3日)
大阪フィルハーモニー会館
小山 昭雄
ドイツ・トロッシンゲン国立音大教授

台灣藝術室内楽團


第20回 (2004年6月27日)
大阪フィルハーモニー会館

河村 幹子 新日本フィルハーモニー首席奏者
小山 清 日本フィルハーモニー交響楽団
Yoshiyuki ISHIKAWA
コロラド大学教授 元世界バスーン協会会長

山畑 馨 沖縄県立芸大客員教授
菅原 眸
元愛知県大学教授 日本ファゴット協会会長

メイリック・アレキサンダー
ロンドンフィルハーモニア管弦楽団

ガレス・ニューマン
ロンドンモーツァルトプレイヤーズ
参加者有志
・ダニーボーイ
・プロコフィエフ:Humorous Scherzo
千葉の会
・ピットマン:珊瑚礁の彼方
・ポバー:タイニー・バブルス
・ビギン:涙そうそう
北陸ファゴット協会
・ヴォート:タンゴ
・ヴィヴァルディ:四重奏曲 ハ長調より第一、第三楽章
河村幹子
・アッカー:モノディー
・山田耕筰:からたちの花
蓼科バスーンズ
・J.S.バッハ:4本のバスーンのための無伴奏チェロ曲第2番
台彎芸術室内樂團
・江 佳穎:from one to seven
ーーーーーーーーーー
ガレス・ニューマン
・ミニョーネ:無伴奏バスーンのための16ワルツより
小山清と日本バソンの会
・近衛珍念:越天楽
・ヴィヴァルディ:協奏曲変ロ長調RV503より第一楽章
・ファリャ:ナナとポロ
・フィリップス:コンサートピース
・サティ:ジムノペディ
・C.P.E.バッハ:無伴奏ソナタニ短調
ヘッケルカルテット
・ピアソラ:タンゴ組曲より第二、三曲
Yoshiyuki ISHIKAWA
・プレヴィン:ソナタ
ーーーーーーーーーー
・モーツァルト:きらきら星による12の変奏曲
・ハチャトゥリアン:ガイーヌより
剣の舞
バラの娘たちの踊り
山岳人の踊り
子守歌
レスギンカ
服部隆之:新撰組メインテーマ
鳥山雄司:ソング・オブ・ライフ
指揮:菅原眸、中原正行


第19回 (2003年6月30日)
大阪フィルハーモニー会館
水谷 上総
NHK交響楽団首席奏者
・ドゥヴィエンヌ:2本のファゴットのための
6つのコンチェルタントより
第一番ロンド
・アーデンティラー:Carry on Bach!
・シャンソンメドレー
・ボワモルティエ:4本のファゴットのためのソナタ イ短調
・ジョプリン:ベティーナ
・ジェイコブ:プレリュード、フーガとスケルツォ
・ニーノロータ:ファゴットとピアノのためのトッカータ(水谷上総)
ーーーーーーーーーー
・J.シュトラウス:ウィーンの森の物語
・ABBA:ダンシング・クイーン
・世界民謡めぐり
指揮:中原正行


第18回 (2002年6月30日)
大阪フィルハーモニー会館

中川 良平 元愛知県立芸術大学教授
・ドンディーヌ:Pour se distraireより
・コンビンガー:ハイドンの主題による変奏曲
・中川良平バスーンコーナー
J.S.バッハ:ソナタBWV1027-1039より第四楽章
Compositore ingnato “Scilian per Liuto,16th C”
ふるさと、アリラン、チムチムチェリー、ムーンリバー
J.S.バッハ:”Hern Jesus Christ,dich zu uns wend”より
ーーーーーーーーーー
・ウェーバー:魔弾の射手序曲
・アメリカ・ウエスタン特集メドレー
指揮中原正行


第17回 (2001年7月1日)
大阪フィルハーモニー会館

岡本 正之 東京都交響楽団首席奏者
・ストラヴィンスキー:名前のない歌
・ニールセン:3本のファゴットのための3つの小品
Doll’s March
Dance of the Lady’s Maid
Jumping Jack
・愛知県芸
クリスマス組曲
イワノビッチ:ドナウ河の漣
マーティン:Meet Frankie&Johnny
-Boogie Woogie-
・ボロディン:イーゴリ公よりコーラル
・モーツァルト:アダージョ変ロ長調KV.411
・アルベニス:スペインより
プレリュード
タンゴ
セレナータ
カタルーニャ奇想曲
・ヌシオ:ペルゴレージのアリアによる変奏曲(岡本正之)
ーーーーーーーーーー
・R.コルサコフ:スペイン奇想曲
・坂本九メドレー
上を向いて歩こう
見上げてごらん夜の星を
明日があるさ
指揮:中山泰


第16回 (2000年6月30日)
大阪フィルハーモニー会館

太田 茂
田中 雅仁
・ハートレイ:
イギリスの紅茶の歌によるファンタジア
・三浦真理:日本の歌アルバム(太田茂)
・R.コルサコフ:くまんばちの飛行(太田茂)
・ティリエ:3つの小序曲
マリオネット劇場のために
実存主義者のドラマのために
ラビッシュの喜劇のために
・コレット:フェニックス(愛知県芸)
・ジュナン:椿姫の主題による幻想曲(田中雅仁)
ーーーーーーーーーー
・梶原敦:戸澤宗雄氏 追悼作
J.S.バッハ:トッカータとフーガBWV565
・ワイル:三文オペラより
モリタート〜マック・ザ・ナイフ
・モーニング娘。より
ラブマシーン
恋のダンスサイト
ハッピーサマーウエディング
指揮:中原正行、倉橋日出夫


第15回 (1999年6月27日)
京都文化会館

前田 信吉 東京芸術大学管弦楽器研究部講師
・ネリベル:ファゴット四重奏曲より第四楽章
・ドレイフェス:狐のセバスチャン
・J.S.バッハ:シンフォニアBWV826-1
・モーツァルト:ファゴット協奏曲より第一楽章
・オズボーン:ラプソディ(前田信吉)
・コレット:フェニックスより(前田信吉他)
ーーーーーーーーーー
・ヘンデル:水上の音楽より
・アメリカ民謡 ドライ・ボーン
・メーサー:ドリーム
・ミーチャム:アメリカンパトロール
指揮:中原正行


第14回 (1998年6月20日)
大阪フィルハーモニー会館

中西 祥之
名古屋フィルハーモニー交響楽団首席奏者
・ワイセンボーン:6つのトリオからセレナーデ
・ジェイコブ:プレリュード フーガ スケルツォ
・マックスウェル:4匹の小鬼のための牧歌
ワルツと子守唄
フーガの楽しみ
イン・ザ・グルーヴ
・エルガー:ロマンス(中西祥之)
ーーーーーーーーーー
・ビゼー:カルメン組曲
・SMAPメドレー
・ローウィ:マイ・フェア・レディ
指揮:中原正行、倉橋日出夫


第13回 (1997年6月20日)
大阪フィルハーモニー会館

岡崎 耕治 NHK交響楽団首席奏者
・デュボワ:スケルツォ
・チャイコフスキー:交響曲第4番より
ピチカート・オスティナート
・シックリー:
ラスト・タンゴ・イン・バイロイト
・ボッツァ:ディヴェルティメント(大阪芸大)
・シューマン:3つのロマンス(岡崎耕治)
ーーーーーーーーーー
・ベートーヴェン:自然における神の栄光
・シベリウス:フィンランディア
・ワーグナー:タンホイザーより巡礼の合唱
・メドレー「スペイン」
指揮:中原正行


第12回 (1996年6月30日)
大阪フィルハーモニー会館

C.ダビッドソン
ストックホルム王立歌劇場管弦楽団首席奏者

堂坂 清高 東京都交響楽団首席奏者
・ギュマン:2本のファゴットのための
6つのソナタより第5番
・ボワモルティエ:
2本のファゴットのためのソナタ第6番
(堂坂清高・二口晴一)
・デュ・プュイ:
五重奏曲イ短調
(C.ダビッドソン)
・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
・日本民謡メドレー(東京アマチュアファゴットの会)
ーーーーーーーーーー
・モーツァルト:トルコ行進曲
・ブルックナー:交響曲第7番よりアダージョ
・ロイター:トランプランヘ長調
・ロドリゲス:ラ・クムパルシータ
・メドレー「5-6-5」
指揮:中原正行


第11回 (1995年7月5日)
大阪フィルハーモニー会館

小山 清
日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者
・ネリベル:タワーミュージック
・アンダーソン:シンコペイテッド・クロック
・トランペット吹きの休日
(音大OB・在学生アンサンブル)
・グレンゲル:12本のファゴットのための賛歌
・フチーク:雷鳴と稲妻(参加者有志アンサンブル)
・ラヴェル:ハバネラ(小山清)
・ラモー:めんどり(バソン三重奏)
・サティ:ジムノペディ(バソン五重奏)
ーーーーーーーーーー
・ヴェルディ:レクイエムより終曲
・モーツァルト:
アイネ・クライネ・ナハトムジークより
・ロジャース:サウンド・オブ・ミュージックより
ひとりぼっちの羊飼い
・ロシア民謡メドレー
指揮:中原正行、倉橋日出夫


第10回記念公演 (1994年7月10日)
大阪フィルハーモニー会館

山畑 馨
菅原 眸
竹田 雄彦
霧生 吉秀
太田 茂
吉田 将 読売日本交響楽団首席奏者
・ヘンデル:グラーヴェとフーガ
・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
・カーマイケル:スターダスト
・グールド:パヴァーヌ
・リムスキー・コルサコフ:くまんばちの飛行
ーーーーーーーーーー
・パッヘルベル:カノン
・モーツァルト:魔笛より夜の女王のアリア
・チャイコフスキー:くるみ割り人形より
葦笛の踊り
・J.シュトラウス:ピチカート・ポルカ
・ジョプリン:エンターテイナー
・ホルスト:惑星より火星
木星
指揮:岡田司


第9回 (1993年7月24日)
大阪フィルハーモニー会館

越 康寿 読売日本交響楽団
・J.S.バッハ: プレリュード 変ロ長調
・團伊玖磨:4本のファゴットのためのソナタ
・クレンゲル:13本のファゴットのための賛歌
ーーーーーーーーーー
・ブルックナー:交響曲第7番よりアダージョ
・チャイコフスキー:イタリア奇想曲
・バーンスタイン:ウェストサイド物語より
指揮:岡田司


第8回 (1992年6月20日)
大阪フィルハーモニー会館

中川 良平 愛知県立芸術大学教授
・ヘンデル:合奏協奏曲ト短調Op6-6より

第1,2楽章(プロ・アマ合同メンバー)
・梶原敦:ファゴットの為の四重奏曲第1番
Fagott! Fagotti!! Fagottissimo!!!
・J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタBWV1004より シャコンヌ(中川良平)
ーーーーーーーーーー
・ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲
・ホルスト:惑星より火星 木星
指揮:岡田司


第7回 (1991年6月30日)
ザ・カレッジ・オペラハウス

A.ヴァレーズ パリ管弦楽団首席奏者
霧生 吉秀 NHK交響楽団首席奏者
太田 茂 元日本フィルハーモニー首席奏者
東京ファゴッティアーデ
・J.S.バッハ:G線上のアリア(京都大学交響楽団)
・サン=サーンス:ファゴットソナタOp.168
(A.ヴァレーズ)
・モーツァルト:2本のファゴットのためのソナタKV.292(東京ファゴッティアーデ)
ーーーーーーーーーー
・モーツァルト:魔笛より
恋人か女房か
私は鳥刺し
1幕フィナーレの行進曲
誰にも恋はうれしいもの
夜の女王のアリア
・日本の四季

城ヶ島の雨
村まつり
赤とんぼ
砂山
指揮:松村邦彦


第6回 (1990年12月1日)
京都エミナースホール
・相愛大学
コレット:フェニックス
・大阪音大
ワイセンボーン:6つのトリオより
ポロネーズ
スケルツォ・ア・ラ・マズルカ
ポルカ
・京芸
ネリベル:コンサートエチュード
フチーク:雷鳴と稲妻
ーーーーーーーーーー
・グールド:パヴァーヌ
・チャイコフスキー:金平糖の踊り
・チャイコフスキー:舟歌
・マスカーニ:
カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲
・フォスター:スワニー河〜草競馬
・ジョプリン:エンターテイナー
指揮:牧村邦彦


第5回 (1989年7月28日)
ザ・カレッジ・オペラハウス

V・ズッキアッティ
ミラノスカラ座管弦楽団首席奏者
安田 謙一郎弦楽四重奏団

・ワイセンボーン:トルコ行進曲
・ドゥヴィエンヌ:ファゴット四重奏曲ヘ長調
ーーーーーーーーーー
・J.S.バッハ:
トッカータとフーガニ短調BWV565
・レハール:ワルツ 金と銀
・世界名曲メドレー
指揮:岡田司


第4回 (1988年7月1日)
豊中アクア文化ホール

戸澤 宗雄 作陽音楽大学教授
・アルビノーニ:アダージョ ト短調
・ワイセンボーン:ファゴット三重奏曲より
・岩山真理子:
ファゴット四重奏の為のラプソディ
・モーツァルト:ピアノソナタ K.V.331より
トルコ行進曲
・ショパン:エチュード op.10-12 革命
ーーーーーーーーーー
・J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調BWV582
・チャイコフスキー:くるみ割り人形より
葦笛の踊り
・ロジャース:
サウンド・オブ・ミュージックより
指揮:佐々木修


第3回 (1987年3月21日)
豊中アクア文化ホール

竹田 雅彦
元東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者
・J.S.バッハ:
サラバンドとブーレ BWV1002より

・W.シューマン:ファゴット四重奏曲
・鈴木憲夫:ファゴットアンサンブルの為の小品
・モーツァルト:
アダージョとフーガ cmoll K.V.546
ーーーーーーーーーー
・ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第5番
・ストラヴィンスキー:プルチネルラ組曲より
指揮:岡田司


第2回 (1986年7月6日・10日)
京都十字屋フォーラム・豊中アクア文化ホール
(京都では参加者の集いとして公開レッスンや楽器修理、質問コーナー、リードメーキング、ミニコンサート等を開催)
菅原 眸 愛知県立芸術大学教授
・パーセル:シャコンヌ
・J.S.バッハ:イタリア協奏曲
・チャイコフスキー:舟歌
ーーーーーーーーーー
・カーマイケル:スターダスト
・グールド:パヴァーヌ
・マスカーニ:カヴァレリア間奏曲
・ジョプリン:エンターテイナー
指揮:岡田司

 

 

 


第1回 (1985年7月9日・10日)
京都エミナースホール・豊中アクア文化ホール

山畑 馨 沖縄県立芸術大学教授
・パッヘルベル:カノン
・J.S.バッハ:フーガ ト短調
・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
・R.コルサコフ:くまんばちの飛行
ーーーーーーーーーー
・モーツァルト:
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
・J.S.バッハ:カンタータ147番からコラール
・J.シュトラウス:ピチカート・ポルカ
・マクスウェル:ひき潮
指揮:岡田司